フィールドの特徴
後良川は、古見集落を挟んで流れる2つの川の1つで、両岸のマングローブ林や亜熱帯の植物を眺めながらカヌーやSUPを楽しむフィールドです。干潮時に現れる干潟では、カニをはじめとする様々な生き物を観察することができます。
上陸できるポイントはなく、上流まで鳥の声や水の音を聞きながら、ゆったりと漕ぐことを楽しめます。6月~7月には、早朝に川面に落ちるサガリバナを見るツアーも人気です。
古見集落の伝統行事の際には、ツアーが催行されないことがあります。
後良川
このフィールドを案内
できるガイド
(該当ガイド事業者:61件 順不同)
- タルチョ
- TAURUS
- フィッシングサービス MOI
- とんとんみー
- グッドアウトドア
- 西表島Powder Reef
- ティダパーナ
- motti 西表島トレッキングエコツアー
- 島廻遊
- 水と土
- Summerちゃまー
- カヌーツアー案内 三拝云
- 西表島Roots(琉津)
- マリンレジャー金盛
- 西表島ツアーショップ晴々-はるばる-
- ブルーリーフ
- 星野リゾート西表島ホテル
- 西表島KEN GUIDE
- 西表島図鑑ツアー
- 西表ガイドUMICO
- Hanauta
- 西表島ジャングルツアーPaaO
- オフ・エコロジー
- メラマウリゾート
- 民芸とキッサ ロビンソン小屋
- 西表島モンスーン
- 西表島カヌークラブ ぱいしぃず
- PUMEHANAadventures
- 西表島カヌーツアー風車
- 西表島カヌークラブ空風
- 西表ポロロッカ
- カヌーツーリングあたらす
- 有限会社うみあっちゃー
- オハナアウトフィッターズ
- プラス合同会社(マリンサービスプラス)
- カヤック&シュノーケル クロスリバー
- よんなぁよんなぁ
- ウォータープレイヤーズ
- IRIOMOTE St.East/イリオモテステーションイースト
- 西表島ジャングルブック
- ネイチャーズディライト西表
- 西表島ツアーNGAF
- 西表島アレンジツアー漕屋KAGUYA
- 西表島コモレビトリップ
- 株式会社マリウド
- 西表島 海月
- アコ―クロー西表
- マヤグスクツアー
- あめいじんぐ西表
- ブルーシーズン西表
- 西表島サニーデイ
- Dive One Road
- 西表フィッシングサービス ワンオーシャン
- 西表島バナナハウス
- 西表島コロンブス
- 村田自然塾
- 西表島ツアーfamfam
- 西表おさんぽ気分
- 西表島カヌーツアーのんぷら
- 島道楽
- カーミィウォーク
西表島のフィールドを楽しむための利用ルール
西表島では、利用に伴う自然への影響を最小限に抑えつつ、安全に自然を楽しんでもらうために、フィールド(自然観光資源)の利用ルールを定めています。
利用ルールには、西表島の全てのフィールドに共通するルールと、フィールドごとの特性に応じて設定されたルールとがあります。また、特に利用が集中する特定自然観光資源には、1日に入ることのできる人数に制限が設けられており、事前の申し込みが必要です。
詳細は、以下の「利用ルールの詳細」をご覧いただくか、観光ガイドにお尋ねください。