フィールドの特徴
ミズウチ川(水落川)は、奥西表とも言われる南西部エリアの船浮湾奥にあります。河口には広大なマングローブ林が広がっていますが、川に入ると川幅は狭く、両岸からマングローブが迫ってきます。シーカヤックやボートでアクセスすることができ、川の突き当りには、汽水域に注ぎ落ちる水落の滝があります。カヤック等に乗ったまま滝を浴びることができ、水遊びには最適のフィールドです。
海でのシュノーケリングとセットになったツアーが人気です。ガイド(竹富町観光案内人)のツアーに参加することを推奨します。
ミズウチ川(水落川)
このフィールドを案内
できるガイド
(該当ガイド事業者:63件 順不同)
- 西表自然学校
- カヤック&シュノーケル クロスリバー
- 西表島ウォーターマン
- TAURUS
- 西表島アドベンチャークラブ シーコンパス
- 有限会社ヤマピカラ
- 西表島ツアーfamfam
- 西表島コロンブス
- 西表インシャー
- 星野リゾート西表島ホテル
- バジャウトリップ西表フィールドサービス
- 西表ポロロッカ
- タイドライン
- 西表フィッシングサービス ワンオーシャン
- 西表島カヌークラブ ぱいしぃず
- 総合レジャーショップ海猫
- アイランドサービス空海
- GOOD DIVE(グッドダイブ)
- 西表おさんぽ気分
- 西表島サニーデイ
- ケープパイミ
- 水と土
- カヌーツアー案内 三拝云
- カーミィウォーク
- 西表島カヌーツアー風車
- マリンレジャー金盛
- 西表島ジャングルブック
- 株式会社ニライナホリデイズ
- ウォータープレイヤーズ
- ブルーリーフ
- 株式会社マリウド
- 屋良商店・マリンタクシー
- 道草屋
- 株式会社仲良川観光
- 西表島カヌーツアーのんぷら
- 島ぬ子
- プラス合同会社(マリンサービスプラス)
- フィッシングサービス MOI
- Hanauta
- ティダカンカン
- ニコニコダイビング(シースキップ)
- アコ―クロー西表
- 西表 遊びなーら
- Enysea Diving B&B
- マヤグスクツアー
- ツアーガイド カラカラ
- まんさくツアーサービス
- 西表島ゲストハウス島時間
- 西表島バナナハウス
- 西表ガイドUMICO
- 村田自然塾
- メラマウリゾート
- 島廻遊
- よんなぁよんなぁ
- ふね家
- オハナアウトフィッターズ
- 西表島Powder Reef
- 島道楽
- とんとんみー
- グッドアウトドア
- じゃじゃまるツアー
- タルチョ
- 西表島 海月
西表島のフィールドを楽しむための利用ルール
西表島では、利用に伴う自然への影響を最小限に抑えつつ、安全に自然を楽しんでもらうために、フィールド(自然観光資源)の利用ルールを定めています。
利用ルールには、西表島の全てのフィールドに共通するルールと、フィールドごとの特性に応じて設定されたルールとがあります。また、特に利用が集中する特定自然観光資源には、1日に入ることのできる人数に制限が設けられており、事前の申し込みが必要です。
詳細は、以下の「利用ルールの詳細」をご覧いただくか、観光ガイドにお尋ねください。